PR

【初心者向け】CoinTrade(コイントレード)口座開設方法&ステーキングの始め方

CoinTradeコイントレード口座開設方法 国内取引所
記事内に広告が含まれています。

CoinTrade(コイントレード)は、株式会社マーキュリーが運営する日本の暗号資産(仮想通貨)販売所です。2017年9月設立の新しい取引所ですが、金融庁にも登録済み(関東財務局長登録番号00025号)で、安心感があります。

マーキュリー社は東証プライム上場のセレスグループ企業で、セキュリティに強いノウハウを持っている点も心強いポイント。

CoinTradeの大きな特徴はステーキングに特化していることで、スマホアプリから簡単に利用できる「CoinTrade Stake」サービスを提供しています。

ステーキングとは、暗号資産を預け入れて報酬を得る仕組みのことで、銀行預金の利息のような感覚です。長期保有の仮想通貨がある人は本当におススメの資産運用方法です。

CoinTradeではコスモス(ATOM)やカルダノ(ADA)など複数の暗号資産がステーキング対象となっており、預ける期間と量に応じて報酬が増えます。報酬率(年利)は銘柄によって異なりますが、ATOMステーキングでは最大12%程度の年率を狙うことも可能です。
ステーキング可能通貨を見てみる

会社名運営会社:株式会社マーキュリー
取引所名:CoinTrade
登録番号関東財務局長第00025号
設立2017年9月1日
資本金1億円(2024年12月末時点)
加入協会日本暗号資産等取引業協会(JVCEA)
ブロックチェーン推進協会(BCCC)
日本ブロックチェーン協会(JBA)
開示資料開示資料はこちら
ミー
ミー

CoinTradeならアプリで簡単にステーキングが始められるんだって!これなら初心者でも安心だね♪

CoinTradeコイントレード
  • プライム上場企業が運営
  • ステーキングに優れた国内取引所
  • 高利回り置いとくだけでOK
今なら口座開設でETHがもらえる!

CoinTradeの口座開設手順

CoinTradeの口座開設はとても簡単で、以下の3ステップで完了できます。

CoinTrade公式サイト

CoinTradeの口座開設手順
  • STEP1
    アカウント登録(無料口座開設)

    メールアドレスを登録してアカウント登録する

  • STEP2
    基本情報の入力

    氏名や住所などの基本情報を入力

  • STEP3
    本人確認手続き

    スマホのカメラから本人確認の写真を撮る

【STEP1】アカウント登録(無料口座開設)

  • アプリの場合:CoinTradeアプリを起動し、「保有資産」画面に表示される「新規登録」ボタンをタップします。すると外部ブラウザが立ち上がり、口座開設のページが表示されます。
  • ウェブの場合(スマホ・PC)CoinTrade公式サイトにアクセスし、「個人のお客様」を選んでメールアドレスを入力して「無料口座開設はこちら」ボタンを押します。これで同じ口座開設ページに進めます。
コイントレード口座開設方法

続いて入力したメールアドレスに登録確認メールが届くので、メールの本文に記載されているURLをタップし、パスワードを設定します。

コイントレード口座開設方法
CoinTrade公式サイトより

パスワードの設定が完了すると、「ログイン設定受付完了」画面が表示されます。続いて基本情報の入力と本人確認を行います。

※口座開設行うにはCoinTradeアプリが必要となります。アプリをダウンロードしていない方は、以下からダウンロード可能です。

CoinTradeではじめる暗号資産(仮想通貨)取引

CoinTradeではじめる暗号資産(仮想通貨)取引

Mercury Incorporated無料posted withアプリーチ

【STEP2】基本情報の入力

CoinTradeのアプリを起動して、「ログイン」ボタンをタップします。続いて、基本情報の登録からSMS認証に進みます。

コイントレード口座開設方法
CoinTrade公式サイトより

SMS認証を完了すると、各種交付書面の確認を行い、氏名や生年月日・住所などの基本情報を入力します。

基本情報入力工程の手順
  • アプリからログイン
  • 携帯番号を登録してSMS認証
  • 各種交付書面の確認
  • 基本情報の入力

【STEP3】本人確認手続き

続けて、スマホで身分証明書(運転免許証など)と顔写真の撮影を行い、オンラインで本人確認(eKYC)します。ガイドに従って書類を単体で撮影し、画面指示で「次へ」を進めるだけなので簡単です。

使用できる本人確認書類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 運転経歴証明書
  • パスポート(2020年2月3日以前に申請した日本国発行のものに限る)

オンライン本人確認が完了すると、口座開設審査が始まります。審査完了後、CoinTradeからメールで口座開設完了の通知が届きます。通常、審査には数時間~数営業日かかる場合があります。

審査が通れば口座開設完了です。公式アプリやツールにログインして、取引やステーキングを開始できます。国内銀行からCoinTradeに日本円を振込む方法で入金し、取引資金を用意しましょう。

ミー
ミー

登録から本人確認まで、全部スマホでできるなんてラクね!入力内容も画面に従って進めばいいから難しくないよ。

基本情報入力工程の手順
  • 本人確認書類を選択する
  • 本人確認書類をスマホで撮影する
  • 自分の顔正面の撮影する
  • 首振り画像を撮影する
  • 審査を待つ
  • 審査が通れば口座開設完了

CoinTradeの特徴・メリット

①ステーキング特化で高利回り

CoinTradeコイントレードステーキング

CoinTradeの最大の強みはステーキングサービスです。対象となる銘柄は国内最大級で、10銘柄(2025年5月時点)でステーキングが可能です。

報酬は暗号資産で月1回支払われ、90日プランから利用できます。報酬率は銘柄によって異なりますが、ATOMなどでは年利12%以上のプランもあり高利回りが期待できます。

資産を「預けるだけ」で自動的に増やせるので、長期保有目的の人に特にメリット大です。

ステーキング可能通貨や条件を見てみる

ミー
ミー

ステーキングを専門にしてて利率も高いのがすごい!しかもスマホだけで全部できるから初心者にも優しいね♪

②売買手数料・入金手数料無料

CoinTradeでは暗号資産の売買手数料と入金(日本円・暗号資産)の手数料が無料です。ステーキング用の暗号資産を購入・入金する際に追加コストがかからないので、口座開設だけで手数料なしで始められます。

ただし出金(送金)手数料は規定額(例:JPYは550円、BTCは0.0005BTCなど)かかるため、出金前に確認が必要です。

③使いやすいスマホアプリ

CoinTradeは取引からステーキング申込まで対応するスマホアプリを提供しています。直感的で見やすいデザインになっており、操作が簡単。

スマホだけで口座開設~取引が完結するため、スマホユーザーや初心者にも利用しやすいです。アプリからいつでも資産状況やステーキングの履歴を確認できます。

CoinTradeではじめる暗号資産(仮想通貨)取引

CoinTradeではじめる暗号資産(仮想通貨)取引

Mercury Incorporated無料posted withアプリーチ

④強固なセキュリティと信頼性

CoinTradeはマルチシグ(複数署名)やコールドウォレット管理などのセキュリティ対策を採用しています。

顧客資産の大半をオフライン管理し、通信にはSSL/TLS暗号化を使用。さらに運営元のマーキュリー社はセレスグループ傘下の企業で、セキュリティへのノウハウがあります。

CoinTradeは設立以来大きなトラブルも報告されておらず、安心して資産を預けられます。

CoinTradeのデメリット・注意点

①取扱通貨が少ない

CoinTradeで売買できる暗号資産は主要なもの中心で18種類(2025年5月時点)です。ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など主要銘柄と、ステーキング対象銘柄が中心です。

取引銘柄が少ないため、日頃から多くのコインに投資している人には物足りなさがあるかもしれません。

②取引方法が限られる

CoinTradeは「販売所形式」の現物取引のみ対応で、レバレッジ取引や信用取引はできません。短期売買や高リターン狙いの人には向いていません。

下の画像は、他の暗号資産取引所の「販売所」の売買価格です。買いレートと売りレートの価格差(スプレッド)が大きく開いているのが分かります。販売手数料は無料ですが、隠れた手数料と言われているスプレッドがある事には注意が必要です!

取引所と販売所のスプレッド

(CoinTradeだけではなく日本の取引所は全て)スプレッド(売買価格の差)がやや広めなので、細かい取引やアクティブトレードには不利です。中長期でじっくり運用する人向けの取引所といえます。

③出金手数料と時間

国内出金には550円の手数料が必要(暗号資産送金にも規定額がかかる)。またCoinTradeの出金は通常「2営業日以内」とされており、土日祝日を挟むと反映に時間がかかる場合があります。

送金目的で即座に資金を引き出したい場合は注意が必要です。

④ステーキング中は資産がロックされる

ステーキングでは預けた暗号資産が一定期間ロックされる仕組みです。最短90日プランから利用可能ですが、その間は売買や送金ができなくなります。

最初から長期保有前提の運用で始めるのであれば問題ありませんが、短期で資産を動かしたい人は留意が必要です。

ケンケン
ケンケン

ステーキングはお得だけど、預けているあいだは売れないんだね。だから急な資金が要る場合には注意が必要だよ!

CoinTradeの取扱い通貨

以下はCoinTradeの現物取扱い通貨一覧です。

CoinTradeの(現物)取扱通貨

  • ビットコイン ビットコイン(BTC)
  • ビットコインキャッシュ ビットコインキャッシュ(BCH)
  • イーサリアム イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン ライトコイン(LTC)
  • リップル エックスアールピー(XRP)
  • IOST アイオーエスティー(IOST)
  • ADA カルダノ(ADA)
  • DOT ポルカドット(DOT)
  • テゾス テゾス(XTZ)
  • AVAX アバランチ(AVAX)
  • HBAR へデラハッシュグラフ(HBAR)
  • POL ポリゴン(POL)
  • ZPG 二アープロトコル(NEAR)
  • ZPG ジパングコイン(ZPG)
  • ZPG ジパングコインシルバー(ZPGAG)
  • ZPG ジパングコインプラチナ(ZPGPT)
  • SOL ソラナ(SOL)
  • ATOM コスモス(ATOM)

ステーキング銘柄一覧

ミー
ミー

以下の通貨はステーキング可能な銘柄一覧だよ!長期保有なら絶対にステーキングがおすすめ(※コイントレードの取扱いがある全ての通貨でステーキングができるわけじゃなから注意してね)

銘柄最小運用数量運用期間最大年率
ATOM ATOM1 ATOM無期限12.0 %
ZPG NEAR1 NEAR無期限6.4 %
AVAX AVAX1 AVAX無期限4.0 %
イーサリアム ETH0.001 ETH無期限2.5 %
HBAR HBAR1 HBAR無期限0.04 %
SOL SOL0.01 SOL無期限6.0 %
DOT DOT1 DOT無期限9.0 %
テゾス XTZ1 XTZ無期限4.2 %
IOST IOST1 IOST無期限10.0 %
ADA ADA1 ADA無期限2.2 %

ステーキングの申請方法

ステーキングのやり方はとても簡単です。ステーキング総資産画面上部の「申請メニュー」タブまたは画面右上の「ステーキングする」ボタン、右下の「申請」ボタンのいずれかをタップします。

CoinTradeステーキングやり方
CoinTrade公式サイトより

続いて、以下の項目を手順に従って決定するだけでステーキングができます。

ステーキングの申請方法
  • ステーキングする通貨を決める
  • ステーキングする期間を決める
  • ステーキングする数量を決める

CoinTradeの手数料

CoinTradeでは、現物の売買手数料は全ての暗号資産で無料となっています。

購入売却
ALL通貨/JPY無料無料
入金(受け取り)手数料出金(送金)手数料
日本円無料*550円
BTC無料0.0005 BTC
※銀行への入金時の振込手数料は自己負担

各暗号資産の入金(受け取り)手数料も無料ですが、出金手数料は各暗号資産で異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

よくある質問(FAQ)

Q
CoinTradeの取扱銘柄数は?
A

2025年5月時点で18種類の暗号資産を扱っています。BTC、ETH、BCH、LTC、XRPなどの主要銘柄に加え、ステーキング用のアルトコインが中心です。

Q
CoinTradeでステーキングできる銘柄は?
A

2025年5月時点で10種類の暗号資産がステーキング対象です。主なものはATOM、NEAR、SOL、AVAX、ETH、HBAR、DOT、XTZ、IOST、ADAなどです。

Q
口座開設にかかる時間は?
A

本人確認書類のアップロード後、審査は数時間~数営業日で完了します。混雑状況にもよりますが、早ければ当日中、遅くとも数日以内に審査結果がメールで通知されます。

Q
口座開設手数料や維持費はかかる?
A

CoinTradeの口座開設・維持費はすべて無料です。取引手数料、入金手数料も無料なので、口座を作っておくだけでコストはかかりません。

Q
セキュリティ設定(2段階認証)は必須?
A

2段階認証(SMSやAuthenticatorアプリによる認証)は必須ではありませんが、アカウント保護のため設定が推奨されています。CoinTradeも推奨しているため、セキュリティを重視するなら必ず設定しましょう。

Q
CoinTradeならではのキャンペーンはある?
A

過去には口座開設でETHがもらえるキャンペーンが実施されていました。条件を満たせば最大4,000円相当のETHが付与されるお得なキャンペーンが行われることがあります。最新のキャンペーン情報は公式サイトでご確認ください。

Q
CoinTradeのセキュリティは大丈夫?
A

はい、CoinTradeはコールドウォレット管理やマルチシグなど高度な対策を採用しています。また東証プライム上場企業グループの傘下で運営されている点からも、資産管理の信頼性は高いと言えます。

まとめ:CoinTradeはこんな人におすすめ

CoinTradeは「ステーキングで資産を増やしたい」中長期投資家に特に向いています。口座開設や操作はスマホアプリで完結し、売買・入金手数料が無料なのでコストを抑えて始められる点が初心者にも魅力です。

一方で、短期トレードや多数のコインを扱いたい人には取扱銘柄の少なさやスプレッドの広さがデメリットになります。

全体的には初心者でも使いやすく、セキュリティに配慮した取引所ですので、CoinTradeの口座を一つ持っておけばステーキングを手軽に始められます。

まずは公式アプリで口座開設してみて、コストゼロでステーキング運用を試してみましょう!

CoinTradeコイントレード
  • プライム上場企業が運営
  • ステーキングに優れた国内取引所
  • 高利回り置いとくだけでOK
今なら口座開設でETHがもらえる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました