仮想通貨の海外取引所Binance(バイナンス)でアカウントロックされログインができない時の解除方法について記載しています。ログインができなければ、ビットコインをはじめアルトコインの売買や入出金もできないので早急に対応する必要があります。
Binance(バイナンス)でアカウントロックされてログインができない!
イーサリアムも送金詰まってたのか。。
それを知らずに昨日、バイナンスからETHをザイフに送金 → 届かない → バイナンスでごちゃごちゃ → バイナンスアカウントロック → 結局NEMが買えない → バイナンスでもトレードできない😅
という結果になりました😭
でもこれも何かの天運と思う。+思考😋
— ミー仮想通貨なママコイナー (@me_memechan) 2018年1月6日
この記事を書いている現在、私はBinance(バイナンス)でアカウントロックされている状態です。あるボタンをクリックしたことでアカウントロックされてしまったのですが、とても分かりにくく紛らわしいボタンだった為、同じ経験をされる方がいるのではと思い注意喚起として書いています。
前提として、私は英語は読めません。英語が理解できる方であればこういったことにはならなかったかもしれません。グーグル翻訳に頼りきりなので、私と同じようにグーグル翻訳で英語を解釈されている方は参考にしていただければと思います。
Binance(バイナンス)でアカウントロックされた理由について
Binance(バイナンス)でアカウントロックされる理由は色々あるかもしれませんが、私の場合、事の発端は、海外取引所バイナンスから日本の取引所zaifへイーサリアム(ETH)を送金しようとしたことです。
今までに何度か取引所間の送金はおこなったことがあったので、同じ要領で進めました。現在は、BTCの送金詰まりが発生していて到着が遅いので、ETHで送金しようと判断しました。
Binance(バイナンス)からETHを送金する
下記画像はBTCですがETHも同じ手順ですね。
送金(出金)したい通貨を選択して、「お引き出し」と記載しているところをクリックすると、送金(出金)用アドレスを入力できる画面が表示されるので送金先のアドレスを入力します。
※入力間違い防止の為にもアドレスはもちろんコピペです
二段階認証の認証コードを入力後「確認」をクリックすると下記のポップアップが表示されます。
メールでは下記のように送られてきます。
グーグル大先生にお願いすると下記のように翻訳されました。
こんにちは、
あなたの通貨口座申請書は、●●●ETH、住所は●●●です。
引き出しを確認し、下のボタンをクリックしてください:撤回の確認
セキュリティ上の理由から、このリンクの有効期限は45分です。
このアクティビティがあなた自身の操作でない場合は、アカウントを無効にしてすぐにGoogleまでご連絡ください。 https://support.binance.com/hc/en-us/バイナンスチーム
自動化されたmessage.pleaseは応答しません
翻訳では「Confirm Withdraw」の意味は「撤回の確認」とされていますが、撤回の確認は送金を完了するという意味なのでここはクリックします。
以上で送金を完了できたことになります。しかし、その後バイナンスのお引き出し記録より「チェック」をクリックすると「トランザクションが確認できません」的なことが書かれていました。
そこで脳裏によぎることは・・・
「送金アドレスを間違えた!?」
まずアドレスを確認します。そして再びアドレスを確認します。最後にやはりアドレスを確認します(スペースとか入ってないか)。…コピペして合ってるはずなのにとりあえず焦ります。パニくります。
送金の速いETHなので、すぐに履歴が確認ができなかったため不安になりました。
保留中のETHの送金を一旦キャンセルする
先日、ETHを送金した時は速く(約5分ほどで)着金しました。今回ETHを送金してトランザクションが確認できないことにすごく不安を覚えました。そこで最終的に私のとった行動は…保留中の出金をキャンセルするということです。
万が一、アドレスが間違っていたり不都合がある可能性があるなら、一旦キャンセルし再度送金しようと考えました。
出金をキャンセルする手順として、上記で説明した送金確認メールに記載されていた「disable your account 」というリンクをクリックすると下記のページに移行しました。
グーグル大先生にお願いすると下記のように翻訳されました。
あなたのアカウントを無効にする
アカウントを無効にしてもよろしいですか?
あなたのアカウントを無効にすると、以下が発生します:保留中の出金はすべてキャンセルされます。
あなたのアカウントの取引能力はすべて無効になります。
アカウントを再度有効にする場合は、support @ binance.zendesk.comに連絡する必要があります。
凍結口座●●●●●●.co.jpを進めるには、下のボタンをクリックしてください。
アカウントを無効にします
翻訳にかけても最後の「Disable Account」は「アカウントを無効にします」と書かれていますが、上記に書いたように「送金を完了する」という意味をグーグル翻訳では「撤回の確認」と翻訳されたので、「アカウントを無効にします」も、もしかしたら「出金をキャンセルする」意味もあるのかと判断しました。
とりあえず保留中の出金はキャンセルしないとヤバイという焦りもあったので「Disable Account」をクリックしました。
これが魔のアカウントロックボタンです。
「アカウントを無効にします」はそのまま「アカウントを無効にします」という意味だったようです。。
保留中の出金依頼をキャンセルしたいと思いクリックしたのですが、これはバイナンスのアカウントがロックされ、ログインができなくなるという恐ろしいボタンでした。
アカウントロックされログインができなくなる
保留中のETHの送金が正常にキャンセルされているか確認するために、バイナンスにログインしようとすると…
バイナンスのロックは一応メール送ったけどいつ解除されるんだろ🤔
送金したETHもどこにいったのか気になる。。
やはりサポートもいつか日本語対応してほしいな🤣 pic.twitter.com/FShACpE0IM— ミー仮想通貨なママコイナー (@me_memechan) 2018年1月6日
ハイ。アカウントがロックされました(-д-;)
アカウントロックの解除方法
バイナンスのアカウントロックの解除方法として、Binance公式ページからのサポートとテレグラムでの個人チャットでのサポート方法があります。
下記ではそれぞれの解除方法をご紹介しています。
Binance公式ページからのサポートでの解除方法
まず、アカウントロックを解除する為にはまずはバイナンスのサポートセンターへ解除依頼のメールを送る必要があります。
アカウントロック中でもバイナンス公式ページのログイン画面の下部「サポートセンター」よりメール(リクエスト)を送る事ができます。
Binance公式ページからのサポートでの解除方法については下記の記事で、分かりやすく画像付きで手順をまとめています。
サポートセンターへのメール(リクエスト)の送り方や例文、返信内容、提出するメモの書き方について、注意点などを含め下記の記事に記載していますので、参考にしてください。

テレグラムで個人チャットでの解除方法
テレグラムのバイナンスの個人チャットでは「通貨を送ればすぐに解除します」という内容のものがあるようですが、全て詐欺のようなので気を付けてください!パスワードも教えてはいけません!公式が解除にあたって通貨やパスワードを要求することはありません。
テレグラムで通貨やパスワードを送らずに、すぐに解除ができたというお話も何件も頂いたので、下記の記事ではその解除方法について詳細をまとめています。
テレグラムアプリのダウンロード方法や、実際に送る文章など、詳しく記載していますので参考にしてくださいね。
2018年1月12日追記
下記記事のテレグラムからのアカウントロック解除方法ですが、フィッシング詐欺などの横行により、Binance japaneseグループでの対応は現在は停止中のようです。現在は公式ページからのサポート対応のみとなっています。
公式からの発表で、テレグラムでの対応がスタートしたら随時更新します。
解除されるまでの日数
サポートセンターへメールを送ってから解除までの日数は私の場合は9日間でした。バイナンスのサポートの混み具合により解除までの日数は異なるようです。2日で解除されたというお話や、1ヶ月かかったというお話も頂きました。
Twitter上ではバイナンスアカウントロックについて下記のようなアドバイスを頂きました。
- 解除までには数週間かかることもある
- 多数のメールに埋もれる可能性があるので毎日のようにメールを送るべき
- 12月頃から片言の日本語で対応される場合もある
- 身分証3アイテムを送信する必要がある
- テレグラムですぐに解除してもらった
Binance(バイナンス)でアカウントロックの注意点
とにかく保留中の送金をキャンセルする際には十分に気を付けてください!
「Disable Account」というボタンを押してしまうと保留中の送金をキャンセルするだけでなく、Binanceのアカウントロックがかかりログインができなくなってしまいます。
送金が確認できない時でも、むやみやたらと分からないままボタンをクリックすると、アカウントロック(凍結)される場合があります。
アカウントがロックされログインができないとなると、仮想通貨の売買だけではなく入出金もできなくなります。バイナンスに入っている資産が完全に凍結します。
ビットコインでは現在、送金詰まり(送金遅延)が起こっているので、送金から着金まで2日以上もかかる場合があります。BTCの代用としてETHが名乗りを挙げましたが、ETHでも送金処理が一時的に大幅に増えてしまい送金詰まりをおこしてしまいました。
送金に関しては、リップル(XRP)もしくはビットコインキャッシュ(BCH)に一度変換して送金する方が無難かもしれません。
※その時の状況により、臨機応変に通貨を変えることをおすすめします。
Binance(バイナンス)については下記の記事で詳しくまとめています。

コメント
1/9にロック解除申請して、本日14日に解除されました。
良かった…
ジーター様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
ロック解除おめでとうございますヽ(´∀`)ノ
1月9日にロックで14日に解除ということは、5日後に解除ということになりますね!!
どうやらバイナンスは順番に対応しているわけではないようですね。。どういう仕組みか謎ですね。
とにかく無事に解除出来てよたっかです☆おめでとうございます♪
ミーさんこんにちわ
本日無事にバイナンスサポートセンターより解除のメール届き、アカウントロック解除されました、
私9日にアカウントロックだったので、5日ほどでした、参考までに報告させていただきました^ – ^
将様
コメントありがとうございます。
おぉ~!!!ロック解除されたんですね!!おめでとうございます(^O^)
自分のことのように嬉しいです(*˘︶˘*)やはりロック解除には順番は関係なく、運の要素も必要なんですね!
私もめげずに頑張ります♪
はじめまして、私もボタン押してしまったアカウントロック困ってます
とりあえずサポートセンターにはパスポートの写真をおくったところまでは終わってます、返信待ちです、
ここから質問なんですが、
毎日送った方がいいと書いてありますが、なんと送ればいいのですか?
返信メールに
提出済みと書いて送れば良いのでしょうか?
全く解除されず困り果ててます、暇なときにでも返信よろしくお願いします^ – ^
将様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
私もかれこれ一週間が経過しますが、未だにアカウントロックが解除されていません。
私は「再送させて頂きます。ご確認お願いします。」と英文で記載して、バイナンスサポートセンターの自動返信に返信してします。
あまりやり過ぎると、いたずらにサポートを混雑させる可能性もあるので、3日に一回、計3回送信しました。
しかし、まだ答えが出てないので、どれが正しいやり方なのかも分からない状態です。またバイナンスから返信があり次第記事も追記させていただきます。
一月六日にロックされて バイナンスサポートセンターに問い合わせて自動返信しかメール来ないので テレグラムのバイナンスチャットルームに入って30分でアカウントロック解除してもらいました 悩んでいた何日間がなんだったんだ?と思いました テレグラムはチケット番号のみで対応してくれました
メールアドレスも もちろんパスワードも
報酬も必要なかったです
h様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
テレグラムは運の要素もありますね。私も同じ方向で、試していましたが、全くダメでした。
また現在ではテレグラムでの対応は詐欺などが横行したために一時中止しているようです。
⇒ Binance(バイナンス)テレグラムでアカウントロック解除方法!
英語の勉強のほうが重要度高いのでは?
焦ってたとしてもあの程度の英語を理解できない時点でちょっと・・・(;一_一)
天運だのプラス思考だの言う前に英語の勉強をするべきですね。
無知は恥様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
確かに英語の勉強をするべきだと感じております。今回のアカウントロックの件は完全に無知な自分自身の責任になります。
ただし今回の件で同じように困っている方がたくさんおられるのを知ったので、どんなに英語ができて、暗号通貨の知識が増えたとしてもそういった方々の立場に立って情報を発信していきたいと思います。
アドバイスありがとうございます。真摯に受け止めて英語の勉強もしていきたいと思います。
初めまして!
僕も1/4からアカウント凍結してしまって困っている状態です(´·_·`)
僕はパスワード大文字を含むことを忘れてしまっており焦って5回間違えちゃいました。。
ミーさんの説明分かりやすくて凄く参考になりました!!
アカウント凍結ボタンの説明欄にミーさんこメールアドレスの記載がありましたが大丈夫ですか??
迷惑メールとかたくさん来ちゃうと心配だったのでコメントしました!
とこ様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
ご親切にありがとうございます!私も全く気付いていませんでした( ゚Д゚)
幸い画像部分でしたので今の所は、大丈夫なようです(^^
※画像は差し替えさせて頂きました。
また私も現在バイナンスのアカウントロック解除について現在、試行錯誤をしておりますのでこの記事は随時更新していこうと思います。
ご親切にありがとうございます
では解除されるまで毎日送ってみます(笑)
撮った写真はどのEメールに送れば良いか分かりますか?
同じ状況で何度も送っていて
解除されなくて困ってます。。。
せいご様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
撮った写真はバイナンスから送られてくる自動返信メールに添付して返信します。
自動返信メールには下記のように記載さされているので、自分のticket ID番号が分かるように、送られてきた内容を消さずに返信してください。
ブログ拝見させていただきました。貴重な情報ありがとうございます。私は3日前にロックされ、2日前から毎日、画像を含めサポートセンターへメールしていますが、返信がない状態で、心配と不安で落ち着かない日々が続いています。回答はもう来ましたでしょうか?テレグラムも現在、書き込みができない状態で八方塞がりです。その後、バイナンスから回答などありましたでしょうか?お忙しいと思いますが、返信いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
ゆーき様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
バイナンスでアカウントロックされたとこのことで大変不安になられておられると思いますが、私も全く同じ気持ちです!!お気持ちをお察しいたしますm(__)m
バイナンスからの返信は今の所はありませんが、解除まで1週間から10日以上かかったというい方もたくさんおられましたので、今は返信を待つしかないようです。
精神的に不安な状態で、テレグラムやチャットで「通貨を送ってくれればすぐに解除する」と言われれば通貨や個人情報を送りそうになるとは思いますが、それは全て詐欺なので十分に気を付けてください!
私もたくさんの方にお話やアドバイスを頂きましたが今の所は「解除されない」という話はないので、大変心配と不安な気持ちになられていると思いますが、焦らず公式からの返信を待つようにしましょう。
と言いながらも、私自身、心配と不安でいっぱいです。進展があり次第ブログも更新いたします!
またその他にも何かお困りごとがございましたが、お力になれるかは分かりませんがお気軽にコメント頂ければ幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
はじめまして(^^)
ミーさんのブログをいつも拝読してます。
いやー、これは大変でしたね(^^;
実は私も一昨日、イーサを送金しようとしてえらい時間がかかってあたふたしちゃったんですよ(^^;
2時間以上たっても着金しなくて、イーサは送金早いとばかり思ってたので焦りまくりました(;_:)
結局3時間後ぐらいに無事着金したんですが。。。
バイナンスちゃんと対応してくれるといいですね。
おそらく大丈夫なんじゃないでしょうか(^^;
はやくロック解除されるといいですね(^^)
私は本格的に仮想通貨をはじめたのは去年の11月で、まだまだ仮想通貨についていろいろと勉強中です。
日々の情報ソースはいくつかのブログとツイッターなんですが、ミーさんのブログは重要度で言うとトップ3に入れてます(^^)
いつも大変参考にさせていただいております
今後も有益な情報楽しみにしてます(^^)/
お互いがんばりましょう!
テぺ様
コメントありがとうございます。
サイト運営者のミーです。
重要度トップ3とは何とも嬉しすぎるお言葉ありがとうございます(*‘∀‘)
バイナンスはホントに焦ってしまって、失敗してしまいました。。私もイーサは早いと思い込んでいたので、何でも過信は禁物ですね…
しかし同じような悩みを持っている方がたくさんおられることも知ったので、そういった方のお力になれるように今後も精一杯務めてまいります(๑•̀ㅂ•́)و✧