リップル(XRP)が100円まで回復…その後は?ミーの仮想通貨最新ニュース【4月21日】

4月21日仮想通貨最新ニュース-仮想通貨ニュース

4/21本日の仮想通貨ニュースはXRPがついに100円まで回復!?LINEにブロックチェーンを組み合わせ!?Omiseが取引所運営を予定!?アマゾンがブロックチェーンを使ったサービスを開始?等々をピックアップしています。

4月21日の仮想通貨情報(ニュース)

どうも!ママコイナーのミー(@me_memechan)です!本日は夕方まで調子のよかったビットコインですが、16時頃から反落して、アルトコインもそれにつられて下がってきています。

仮想通貨価格-前日比-4月21日

さすがに昨日の調子は続かなかったね!

今日は大きなニュースもなかったらから一旦お休みだね!4月21日のニュースを紹介していくね!

XRPがついに100円まで回復!?その後…

XRPチャート

午前6時頃にリップル(XRP)がついに100円まで回復しました!

その後は100円を切ったり上がったりでしたが、徐々に下がってきて日中は90円台になり、ついには80円台まで逆戻ってしまいました。(20時現在)

この100円までの回復や80円台までの下落の要因として、リップルに何かあったというよりかは見事にBTCにつられているという感じですね。

ビットコインにつられることなく、親離れできる日が近づいてきたかと思いきや、やはり親の存在はまだまだ強いですね。

リップルは提携のニュースも多く、私も期待と応援を込めて注目している通貨の一つです。

LINEにブロックチェーンを組み合わせ!?

LINE、「今年は本格的にブロックチェーンに焦点を当てる」

・まずはLINE独自のプラットフォームを6月までに発表
・LINEにブロックチェーンを組み合わせ、さまざまな分散型アプリケーション(DApps)サービスを生み出す計画

ソウルで行われた開発者向けのイベントでLINEの最高技術責任者は、「今年は本格的にブロックチェーンに焦点を当てる」と明らかにしたようです。

独自のプラットフォームの発表は6月を予定しているようです。

ブロックチェーンを使って、分散型アプリケーション(Dapps)サービスを生み出す計画とのこと。

分散型アプリケーション(Dapps)とは
分散型アプリケーション(Dapps)とは、ブロックチェーン技術を使っている管理者のいないアプリケーションのこと

「Dapps=ゲーム」ではないですが、最近ではイーサリアムのスマートコントラクトを利用したDappsのゲームが話題になっていますよね。

LINEが行う分散型アプリケーション(Dapps)サービスの詳細は不明ですが、話題性も抜群なので今後の進展も楽しみです(*´﹀`*)

Omiseが取引所運営を予定!?

オンライン決済のプラットフォームのOmiseGo(OMG)を展開するOmiseが、取引所運営を行うための子会社を2018年中に立ち上げる予定との発表がありました。

現時点では詳細は不明ですが、新たな取引所プラズマ上の(DEX)が創設されるのは楽しみですね。

DEXとは今、注目されている分散型取引所で、管理者がいない非中央集権の取引所です。プラズマは・・・調べていたら深みにハマってしまいました。。また知識を付けて出直します( ;∀;)

OMGは国内取引所では取扱いはありませんが、大注目されている通貨です!

現在、OMGを取り扱っている取引所で最もボリュームが多いところはフオビー、次いでバイナンスになっています。

アマゾンがブロックチェーンを使ったサービスを開始?

アマゾンウェブサービスがプラットフォーム上で簡単に分散方アプリのdAppsを作成できるサービスを開始すると公式発表がありました。

Amazonの記事によると、イーサリアムおよびハイパーレッジャーによる「Fabric」というブロックチェーンを使用するとのこと。

技術的なことはよく分りませんが、アマゾンもなんやかんやでブロックチェーン技術を取り入れているという事実が分かりました。

以前、米アマゾンのCEOが、「ブロックチェーンを使用する必要はありません」と断言していたことが気になっていましたが、やはりブロックチェーンの可能性に気付くと意見が変わるんですね!もちろん良い意味で(^^

将来的にはアマゾンの決済にも仮想通貨が使用される時が来るかもしれませんね♪

Amazon公式のお知らせ

保有している仮想通貨一覧

仮想通貨ポートフォリオ【メイン】

仮想通貨日記-ポートフォリオ-4月21日

※BCCはBCHと同じビットコインキャッシュです。

仮想通貨前日比

通貨名通貨単位現在価格前日比
リップルXRP89.3-4.4%
ビットコインキャッシュBCC11.1万-1.9%
イーサリアムETH6.2万-1.9%
アリスALIS41.1-9.2%
ネムXEM39.7-5.1%
ネオNEO7704-4.9%
リスクLSK1148-13.2%
モナコインMONA410-5.6%
仮想通貨総資産平均合計-3.7%

ビットコインが16時30分頃を境に価格が反落したのを境に、ほとんどの通貨もビットコインにつられて価格が下落しています。

暴落しているというような通貨は、今のところないように思われるので、調整の範囲内なのかなという感じです。

リップルは100円を超えてから、90円…80円台まで価格を落としましたが、まだまだ100円を超えられるボルテージは余裕であるというポジティブシンキングです(`・ω・´)b!

Binanceポートフォリオ【サブ】

バイナンスポートフォリオ4月21日

別途投資しているBinance(バイナンス)のポートフォリオです☆
こちらでは国内には上場していないアルトコインに投資しています。バイナンス銘柄は突然爆発することがあるので、宝くじ感覚で超少額を投資しています!
Binanceでお宝コイン探し~(*´罒`*)

バイナンス銘柄では、BNBだけが元気がよくて後はほとんどの通貨が前日比マイナスです。

BNBは16時頃から価格が急上昇しています。なにかバイナンスに関する発表があったのでしょうか…(・・)

それではまた明日☆

バイナンスでお宝コインを探す

タイトルとURLをコピーしました