12/27本日の仮想通貨ニュースはOKExでイーサリアムの永久先物取引を開始!インド政府が仮想通貨を合法化に?BitMEXのCEOがイーサが200ドルに到達予想!等々をピックアップしています。
12月27日の仮想通貨ニュース
どうも!ママコイナーのミー(@me_memechan)です!本日のビットコイン価格はほぼ変化なし。アルトは少し下がり気味です。

年末はもう大きなファンダもないから上がらないかな?

ここからは厳しいかもしれないね…来年に期待したいね!
OKExでイーサリアムの永久先物取引を開始
ETH PERPETUAL SWAP: We are launching the ETH perpetual swap at 13:00pm Dec 26, 2018 (CET, UTC+1). And we are going to launch the perpetual swaps for LTC, ETC, XRP, BCH, and BSV soon, please stay tuned.#OKExAnnouncementhttps://t.co/ez47hty3Az
— OKEx (@OKEx) 2018年12月26日
- BTCの「Perpetual Swap」は12月11日から開始済み
- 最大で100倍のレバレッジがかけることが可能
- 今後LTC・ETC・XRP・BCH・BSVが開始予定
OKExでイーサリアム(ETH)の永久先物取引「Perpetual Swap」が日本時間26日21時から提供が開始されました。
OKExでは12月11日にビットコインの「Perpetual Swap」が開始されており、今回イーサリアムの永久先物が開始したということですね!
「Perpetual Swap」は先物取引とよく似ていますが、先物取引のように満期日がないので契約の終了がなく半永久的にポジションを持つことができる商品です。(毎日決済が行われ、好きな時に引き出せる)
そして最大で100倍のレバレッジがかけることが可能のようです。
OKEx公式の発表によると、今後LTC・ETC・XRP・BCH・BSVの「Perpetual Swap」の開始も予定しています。
OKExは世界2位の取引量を誇る仮想通貨取引所です。イーサの永久先物取引開始で、ETHの価格向上にも一役買ってくれるかもしれませんね(´罒`)
インド政府が仮想通貨を合法化に?
いいぞーー!
インド政府が「仮想通貨は合法化されるべき」だと考えている!?
2018年2月にはインドで仮想通貨全面禁止の規制が行われるかもしれないってニュースでかなり下落したよね…
どうなるインド!https://t.co/bSSaI8Zo3S
— ミー@仮想通貨ブログのママコイナー (@me_memechan) 2018年12月27日
- 地元メディアの報道で判明
- 全面禁止すべきではないことは一致
- 合法化にはまだまだ時間がかかる
インド政府の委員会で「仮想通貨を全面禁止せずに合法化されるべき」という話し合いが行われていることが地元メディアの報道でわかりました。
匿名のインド政府高官の発言から明らかとなったようですが、ブロックチェーンや仮想通貨に関する内容の会議がすでに2回行われているようです。
合法化に向けてはまだまだ厳しいようですが、「全面禁止すべきではない」という一致は取れているとのこと。
さらに報道によると、来年の2月には仮想通貨に関する報告書を提出予定という情報もあります。
現在、インドでは仮想通貨の取引を禁止していますが、合法化とまではいかずとも規制が和らげば市場規模も大きくなることも期待できますね。
今後のインドの動きにも注目です!
ライトコインが総合格闘技UFCのスポンサーに
Excited to announce that the Litecoin logo will be on the canvas as the Official Cryptocurrency Partner of @UFC 232 on 12/29 in Inglewood CA! Read more: https://t.co/y4yvPWb6rj pic.twitter.com/ddML54j5GH
— Charlie Lee [LTC⚡] (@SatoshiLite) 2018年12月26日
- ライトコインがUFCのチャンピオンシップのスポンサーを務める
- ライトコインのロゴがUFCのリンク上に掲載
ライトコイン(LTC)が総合格闘技のUFCのイベントスポンサーになると発表がありました。
UFC…日本では地上波が放送権を持ってないので、あまり放送されませんが、米国では絶大な人気を誇る総合格闘技です。(日本でいうと昔のPRIDEをはるかに超える規模)
今回、ジョン・ジョーンズとアレクサンダー・グスタフソンのライトヘビー級チャンピオンシップの公式パートナーになったようです!
リング上にライトコインのロゴが掲載されるということなので、たくさんの方がライトコインのロゴを目にすると思います(´∀`)
ビットメイン従業員を大量解雇?
【追記】香港有力紙SCMPの最新報道:Bitmainの代表者は50%以上の従業員解雇に関する噂を否定、「コア事業へ集中し、有能な人材を継続的に募集する」と明示している。
「Bitmain大量解雇」との情報を誇張だとして、一部報道を否定|中国大手メディアが報じるhttps://t.co/dpUnhHRLmI
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年12月27日
- ビットメインで50%以上の従業員を解雇する噂
- ビットコインキャッシュ開発チームは全員解雇?
- ビットメイン側は大量解雇の噂を否定
マイニング大手のBitmain(ビットメイン)社が50%以上の従業員を大量解雇するという噂が流れて市場から不安の声が聞こえてきます。
ビットメインではビットコインキャッシュの開発者チームのコペルニクスチームを全員解雇したというネット上の情報もあります。
ただし、ビットメイン側はこの50%以上の解雇という噂を否定し、『新たな社員を雇うための通常の人員整理』だと弁明しています。
またビットメインは世界最大級のIPO(新規公開株)を控えていますが、市場の急落に伴いマイニングの採算が合わなくなっているとしてIPOが却下される可能性があると報じられています。
いずれにしても明るいニュースではないですね。。相場が急落しているので様々なところで悪影響が出ていますが、なんとか持ち直してもらいたいです(・ω・`;)
BitMEXのCEOがイーサが200ドルに到達予想
【独占】「ICO復活で仮想通貨ETHは200ドルに」ビットメックスのヘイズCEO 「STOは日の目を見ずに終わる」https://t.co/qIRfyiqazL
— コインテレグラフ🎄仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) 2018年12月26日
- ETHはICOの復活ですぐに200ドルに到達すると予想
- ヘイズCEOは過去にも価格予想を何度もしている
- ETHは来年に向けて反発を狙えとも発言
大胆な予想で毎回話題を呼んでいるBitMEX(ビットメックス)のアーサー・ヘイズCEOが「ETHはICOの復活ですぐに200ドルに到達する」と予想しているようです。
現在は規制の影響も受けて、ICOの調達額が大幅に減っています。
また今までのICOプロジェクトが調達したETHを大量に売却して、ETHの価格を大きく下げているという報道もあります。
ICOの復活とは規制の下の復活ということでしょうか。私にはICOが復活するような見込みはないようにも思えるのですが・・・
そういえば、ヘイズCEOはイーサリアムを2桁ドルのシット(クソ)コインって言って非難を受けてた時もありましたね。
一時はEHTは日本円で1万円を割っていたので、ヘイズCEOの予想が的中しているともいえます。。
今はイーサの反発を狙えとも言っているので、私もETHの価格回復には期待しています!!

保有している仮想通貨一覧
仮想通貨ポートフォリオ
※BCCはBCHと同じビットコインキャッシュです。
仮想通貨前日比
通貨名 | 通貨単位 | 現在価格 | 前日比 |
リップル | XRP | 40.3 | -2.0% |
ネム | XEM | 7.5 | -0.2% |
ビットコインキャッシュ | BCC | 1.8万 | -3.7% |
イーサリアム | ETH | 1.3万 | -1.8% |
バイナンストークン | BNB | 604 | -1.4% |
ステラ | XLM | 12.8 | -0.1% |
アリス | ALIS | 3.7 | -1.9% |
モナコイン | MONA | 76.0 | +0.6% |
リスク | LSK | 156 | +3.3% |
ネオ | NEO | 836 | +1.4% |
仮想通貨総資産平均合計 | 1.4% |
年末にかけて大きく上がっていくかな…と思わせといてまたまた下がってしましたねー。。( ;∀;)
株価と仮想通貨価格に相関が出てきたということは、仮想通貨がそれだけ新世代アセットとして認められて、層が変わってきたということだと思います。
まだまだこの市場は、不正やハッキングやマネロン等々、大きな問題を抱えていると思いますが、一つずつクリアしていってとてつもない大きな市場になると私は信じていますよ!!
バイナンス銘柄は突然爆発することがあるので、宝くじ感覚で超少額を投資して楽しんでいますよ(*´罒`*)