9/28本日の仮想通貨ニュースはナスダックの取引所ではリップル上場が濃厚!Liquidでネム(XEM/NEM)が上場!BittrexでBCHの米ドル取引が追加!ジェミニ取引所でライトコインが上場!等々をピックアップしています。
9月28日の仮想通貨ニュース
どうも!ママコイナーのミー(@me_memechan)です!本日はライトコインを中心に順調な滑り出しでしたが、18時頃から少し崩れてきています。。

今日はライトコインが上がってるね

ジェミニ取引所でLTCの上場が決まったみたいだね
ナスダックの取引所ではリップル上場が濃厚!
ナスダック 仮想通貨リップルの上場を検討か =ICOジャーナル
◆ナスダックは2019年のはじめに仮想通貨取引所を立ち上げる計画
◆時価総額の高いリップルが最初に上場する仮想通貨の一つになる見込みだという#リップル #ナスダックhttps://t.co/6z7lD4ZDii
— コインテレグラフ@仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) 2018年9月28日
- ナスダックが2019年上旬に取引所を開設?
- ナスダック取引所ではXRPが上場予定
- ナスダックの審査基準は時価総額
米国の株式市場ナスダックが2019年上旬に仮想通貨取引所を開設予定で、ナスダックの幹部はリップル(XRP)を最初に上場する通貨の一つになる見込みと話しているようです。
ナスダックの仮想通貨取引開設の噂はよく聞きますが、結構話が進んでいるんですね!
しかも、XRPを上場予定というのはリップル側にとっては非常に大きなニュースではないでしょうか。
米コインベースでは、未だに時価総額3位のXRPが上場していません。
一部では、やはり証券問題が引っかかているのではないか…ともいわれています。コンプライアンス重視のコインベースはその辺は非常に慎重ですからねぇ。。
ただ、ナスダックは証券問題ではなく、仮想通貨の時価総額に重きを置いているようですよ。
XRPの時価総額は3位で、先日の高騰時にはイーサを抜いて2位になっていましたね!
またナスダックの幹部によるとリップルの経営チームの評価も高いようで、リップル側もナスダックと交渉していることを認めているみたいですよ(*´∨`*)
Liquidでネム(XEM/NEM)が上場!
QUOINEXからリニューアルした取引所LiquidにNEM(ネム/XEM)が上場!#ニュース #取引所 #仮想通貨 #暗号通貨 #Liquid #QUOINEX #NEM #XEM #ネム #ビットコイン #BTChttps://t.co/oaL4THxJAw
— BITDAYS@仮想通貨ニュースメディア (@bitdays_jp) 2018年9月28日
- Liquid(旧QUOINEX)でNEMが上場
- ペアはXEM/BTC
- 現物BTC取引高はLiquidが国内1位
QUOINEXから生まれ変わった「Liquid(リキッド)」でXEMの取扱いが開始しました!
LiquidではXEM/BTCペアで取引が可能となります。
国内ではXEMの現物取引ができる取引所は、ZaifとコインチェックのみだったのでLiquidでの取扱い開始は非常に嬉しいですね!
※DMM BitcoinでもXEMの取扱いはありますが、レバレッジ取引のみ
Zaifもコインチェックも取引所のハッキングがあり、不安を感じているユーザーも少なくないと思うのでLiquidでXEMを購入したいという方も多いかもしれませんね!
日本円では購入できずBTCのみでの購入になりますが、国内で数少ないXEMの取扱い取引所が増えることは喜ばしいことですね(*´∨`*)
BittrexでBCHの米ドル取引が追加!
On October 3 we’re launching a US dollar (USD) market for Bitcoin Cash (BCH).
Eligible #Bittrex accounts created before September 4 are already enabled for USD trading. New user or want to deposit/withdraw USD? Request here: https://t.co/KA248OA2Bz pic.twitter.com/nmKlcGiYaC
— Bittrex (@BittrexExchange) 2018年9月27日
- BittrexでBCH/USDのペアが追加
- 先日はLTCとTRXのUSDペアが追加されている
Bittrex(ビットレックス)でビットコインキャッシュ(BCH)の米ドルの取引を追加することを発表しました。
10月3日に追加されるとのこと。
米ドルで購入できる通貨はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、イーサリアムクラシック(ETC)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)などなど、、、全てで11種類となりましたね!
9月17にはLTCとTRXのUSDペアが追加されているので、時価総額が高いメインの通貨のほとんどが米ドルで購入が可能になりました。
BTC建てではなく、法定通貨でアルトコインが直接購入できるのは入り口が広くなるので良いニュースですね(´∀`)
またビットコインキャッシュは昨日からビットメインのIPO正式申請のニュースで価格が高騰していますが、BCHはハードフォークも控えているのでまだまだ目が離せません!
ジェミニ取引所でライトコインが上場!
Did you know @GeminiTrust is adding Litecoin on Oct 13?
That’s coincidentally Litecoin’s 7th birthday! pic.twitter.com/cUKZYhPMbW
— litecoin (@litecoin) 2018年9月28日
- ジェミニ取引所でライトコインが上場
- ジェミニではビットライセンス取得済みの取引所
- 現在はBTC、ETH、ZECのみが上場している
ウィンクルボス兄弟が運営するGemini(ジェミニ)取引所で10月13日からライトコインの上場がアナウンスされました。
ジェミニは現在、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ジーキャッシュ(ZEC)の3通貨のみの取扱いです。
ジェミニの大きなポイントはニューヨークのビットライセンスを取得している数少ない公認取引所というところです。
ジーキャッシュが上場した時もZECの価格が上昇したことから、ジェミニへの上場は大きなインパクトになるものと思われます!
LTCの価格もジェミニ取引所への上場のアナウンスと共に一時は前日比15%ほど上昇していましたね。
保有している仮想通貨一覧
仮想通貨ポートフォリオ【メイン】
※BCCはBCHと同じビットコインキャッシュです。
仮想通貨前日比
通貨名 | 通貨単位 | 現在価格 | 前日比 |
リップル | XRP | 59.8 | +0.3% |
ネム | XEM | 10.7 | +3.2% |
ビットコインキャッシュ | BCC | 6.1万 | +2.6% |
イーサリアム | ETH | 2.5万 | +5.8% |
バイナンストークン | BNB | 1127 | +2.7% |
ステラ | XLM | 28.5 | +1.2% |
フオビートークン | HT | 199 | +6.5% |
リスク | LSK | 382 | +3.8% |
アリス | ALIS | 6.0 | +3.1% |
ネオ | NEO | 2182 | +8.5% |
モナコイン | MONA | 149 | +4.7% |
仮想通貨総資産平均合計 | +2.5% |
ビットコインが先日の高値(76万円)を抜けたので一気に上がるかな…と思いましたが、仕掛けられたようにそこ(18時頃)から落ちましたね( ;∀;)
しかし、大きな目で見ると、押し目を作りながら順調に上げてきているようなので、なにかきっかけさえあれば大きく上げるような雰囲気ですね!
もちろんその逆も考えられるので、慎重に動いていきやしょう!!
バイナンス銘柄は突然爆発することがあるので、宝くじ感覚で超少額を投資して楽しんでいますよ(*´罒`*)
それではまた明日☆彡